☆デザイナーのつぶやき☆プロに頼むという事
こんにちは☆
今日は、デザイナーのつぶやきブログです☆
心にはと思った事を綴るそんなページ☆
ご興味があれば、続きをお読みいただけると嬉しいでさ。
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
プロに頼むという事。
それは、簡単なことではない。
なぜなら、
本当のプロに出会えることは、少ないんじゃないかなと思うから。
プロとは何か。
プロとは何か… 「ただ一筋にその仕事を愛していて、とにかく探求して、そして、それを世に送り出す覚悟もあって、その結果、幸せを届けることができる人」
そんな人が、この世の中にどれぐらいいるだろうか。
自分は何者なのかと考えた時、 「ウェディングフラワーデザインのプロ」
そう言いたい。
そうなれるようになりたい。
でも、それは、今この瞬間からできる。
年月だけが大事なのではない。
経験だけが大事なのではない。
ただ、どれだけ自分というものをその作品に込めることが出来るか。
これなら今すぐにでもできる。
年月が経つと、
このパワーが強くなり、濃くなり、そこから信頼が生まれる。
ただそれだけなんじゃないかと思う。
プロ。
今すぐなれる。
誰にでも。
あなたはなんのプロですか?
子育てのプロ
嫁のプロ
家事のプロ
コーヒーを淹れるプロ
接客のプロ
味付けのプロ
教育のプロ
母のプロ
父のプロ
兄弟のプロ
そして、一番大切なのは、
自分のプロ
何が好きで、何が嫌いか、
何がしたくて、何をしたくないか
何を食べたくて、何を食べたくないか
そういう細かい事を知ることができると、相手がいることのプロになることはきっと簡単になる^_^ 「私はウェディングフラワーデザインのプロであり、自分のプロである。」 これが今の私の答え。
月日が流れるとここにいろんなプロが増えていくかもしれないけど、
私的には、この二つのプロでいることが出来たら、そのほかのプロは勝手に出来てる気がする。
私に出会えたお客様が、最高に幸せになるように。
出会えて良かったと思ってもらえるように。
自分が自分で良かったと思えるように。
お花と自分のプロになる。
いや、すでにプロなのだ。
思い出すだけ。
プロなんだよーって事を^_^
何を大切にしたいか。
誰かのためではなく。自分のために。
それが、幸せになる秘訣。
こんな事を思わせてくれた、
コーヒー店のマスターに心からのありがとう。